Blog

Blog

YouTube始めて音楽活動が充実出来たのはプログラムを経験してたおかげだった事が判明!

ちょっと資料用に過去のライブの詰め合わせ写真をコラージュ。こういうのって営業資料用になるんですよね。さて、今回は音楽活動とプログラムという一見全く関係ないような事ですが、実は密接に関係がある事を解説します~ 以前のライブはとにかく使ってくれ...
Blog

横浜のライブハウスへ下見に行きます!

ここのところ本当に大阪~関東方面は高いですよね~。2/10(土)に下見に行くことになりました。コメントでアドバイスも頂きましたが、家から空港までが遠いのと、撮影機材とかPCとかも持って行くので飛行機じゃなく新幹線。ぷらっとこだまにしてグリー...
Blog

メン募サイトを求人サイトとして使う自称プロミュージシャン問題(プロだから金よこせ!)

ちょっと似たようなポストを見かけたので覚えてる間に書きますが、バンドメンバー募集サイトって使ったことあると思いますが、あそこでは普通にバンドメンバーの募集だけならいいのですが、ステルス的に自称プロミュージシャンが隠れています。これは僕も経験...
Blog

1月のYouTubeの広告単価が・・・

皆さん大好きお金の話♪YouTuberと言うのは、広告収入が基本です。その他案件等やる人も居ますが、我々は案件はやってません。企業案件は結構依頼は来るのだけど、どれも的外れで逆効果になるようなものが多い。関連性があってかつ、本当に良いと思っ...
Blog

何者かになりたい人は若者以外にも急増

何者かになりたい人。つまり今現在何者だ!と堂々と言えるものが無い人。急増中の原因はやっぱりSNS。YouTubeでも迷惑系とか私人逮捕系など色々いたりしますが、彼らも何者かになりたい人。SNSで誰でも気軽に発信できるようになり、何者に見せる...
Blog

大阪南港ポートタウン~ATCなどなど

大阪南港ポートタウンで知り合いが演ってるとのことで、行ってまいりました。団地の多い地域なので、音楽イベントはどうなんだろう?と思いつつ、会場に入ったら結構沢山の人だった( ゚Д゚)きちんと周知されてるのでしょうね~最近ちょくちょく色んなイン...
Blog

音楽活動も、頼らず自分でやってると絶対に力が付く!

ウチも前は必死こいてイベント屋に頼らず自力であちこちに営業してました!これは僕が頻繁に言ってる事なのですが、インディーズ音楽界では、面倒見てやるぞ的オヤジが結構いますが、そういう人に乗っかってるとなかなか進まないのが定説。振り返ると自力でや...
Blog

自主興行ワンマンライブが出来上がるまで

僕らの場合はワンマンライブの段取りを全部自分でやってるため、結構な工程があります。その工程を紹介したいと思います!ライブハウスにお任せするのは音響ぐらいですね。それ以外の事は全部自分でやります。①ライブ日程の選択と企画これが一番大変かも・・...
Blog

仲間が居るというのが一番うれしい!

僕は1人では何もできません😓いや、正確には出来ないというよりやる気が出ないのです。自分の為にはあんまり動けない性格です。なので仲間が居ると非常にテンションも上がるしパフォーマンスも上がります。そりゃ~色々段取りなどは大変ですが、みんなでワイ...
Blog

週末の番組も、もう3年!早っ!この番組あっての今がある

先ほどいつものプレミア公開番組が終わりました。なんと、これももうすぐ3年になります。プレミア公開とは、動画公開をみんなとチャットをしながら楽しめるという、ライブ配信の下位互換のような仕組みです。動画は収録ですが、それを流しながらみんなでリア...