Blog

Blog

グループ解消したら嫌がらせと妨害する愚かな音楽人よ・・・

音楽グループでも、プロデュースでも、今回もインディーズの話ですが、自分の思い通りになると思い込んでる人が多く見受けられますね。そもそも人と人とが絡む以上は自分の思い通りにはならない。どこかをお互いに分け合わないといけない。僕らのバンドでもみ...
Blog

今日はYouTube撮影日!バンドの歴史をガラっと変えたYouTubeも、もうすぐ4年!

今日はYouTubeの定期撮影日。1日で8~10本の動画を撮影するという、他のYouTuberではまずやらないだろうという方式をもう4年近く続けてます。コメントは全部アドリブで、お題のタイトルだけしかありません。台本なんてもちろん作りません...
Blog

大阪⇒関東方面がクソ高い!!

5月に横浜ワンマンライブするので⇒ 今回も初めてのライブハウスなので2月に下見の日程が決まったのですが、新幹線+ホテルパックを探しても・・・『クソ高い!』w日程が土曜日という事もあって非常に高いんですよね💦これ、1か月に数回行く人ならもうマ...
Blog

コロナ禍でも「とにかくライブ!」とまわりが意地になってる間にYouTube一択で頑張った結果・・・

思い起こせばもう4年前!その頃僕らのバンドは今のような感じではなく、ちょこっとだけライブハウスに出て、その他は演奏させてくれる施設さんなどに営業を掛けてチマチマ活動してました。今のような規模では無かったです。 そこでコロナがやって来て、すぐ...
Blog

女性シンガーのオーディエンスが9割以上オジサン問題・そうなる原因3つ

我々の久々の街宣ライブの様子今回はこのテーマです!あんまり触りたくなかったのですが、現実ではあるので色々解説しようと思います。そもそもが女性シンガーの無料ライブはどうしてもオジサン率が高くなります。我々Room3も昔は公認ストリートなど、無...
Blog

X(旧Twitter)がわざとユーザーが怒る投稿を出してる説・・・すでに人は支配されている?

これは完全に僕の頭の中での説ですので信じるか信じないかは・・・(笑)完全に僕の陰謀論です😋 最近Xでやたら人間同士の争いを見ませんか?好きな投稿ではなく逆に頭にくる投稿を多く目にしませんか? Xは広告出稿料金とユーザーのサブスクが収入源です...
Blog

大阪の東の果てのリニューアルした温泉へ

地元界隈で有名な温泉ですが、以前はなんか古くてあまりお客さんも入って無かった印象温泉施設ですが、今回リニューアルしたので行ってまいりました。『太子温泉』大阪府南河内郡太子町という地域の温泉です。奈良の真横です。もう40年近く前からあったよう...
Blog

誰よりも活動時間は少ないけど、誰よりも効果を上げる方法がこれ(音楽活動)

日本の文化として、○○一筋!みたいなことがカッコイイ的な見方をされますが、僕たちのように音楽活動してる人は結構課題ですが、音楽で食うというのは非常に難易度高い。音楽だけではなく芸事全般ですね。エンターテイメントは心の余裕、金銭の余裕があって...
Blog

ショート動画の再生単価がこちら・ショート動画とロング動画のファン層は全く違う

ロング動画とショート動画の違い。僕らはどっちかと言うとロング動画向き。ショートが得意な人は踊りとか、動作とか、過激さで勝負する人が成功しやすい。視聴する時間がかなり違うので、ショート動画専門で観る人は長尺動画が苦手な人。ショート動画のみでフ...
Blog

『やりたい事をやるが正義!』を信じるとやりたい事がやれない

最近SNSでも。『やりたい事をやる!』という風潮が流行っていて、やりたい仕事をやる。やりたくない仕事はしない。こんな風潮が若い人に多いような気がします。確かに煌びやかな世界に居る人はやりたい事だけやってるように見えますが、その裏側では非常に...